▼ スポンサーサイト
面白フラッシュ総合サイト
ペルソナ3 手書き紙芝居 ポロニ案内編 その6の紹介。
人気手描きMADの最新作です。
関連:
ペルソナ3 手書き紙芝居 ポロニ案内編1~3
ペルソナ3 手書き紙芝居 ポロニ案内編その4
ペルソナ3 手書き紙芝居 ポロニ案内編その5
爆笑!おもしろフラッシュ倉庫
【DS】ロザリオとバンパイア 七夕のミス陽海学園 トレーラーの紹介。
ロザリオとバンパイアは、ジャンプSQで連載中の漫画です。
アニメも2期制作が決定したようです。
一体どんな内容のゲームなんだろうか?
情報屋さん。
ドラクエ4 第四章で、モンバーバラ劇場 【ヒャダイン】の紹介。
ヒャダイン氏最新作は、ドラクエ4!
(製作者:ヒャダイン様)
関連:ドラクエ
『ドラクエ4 第二章で、ミュージカル』に勝手に絵をつけてみた
ドラクエ3で、曲を作ってみた
ドラクエ4 「第五章で、シンシアを想う」
ドラクエ2,3,4のほこらで、一人アカペガ
FF
FF5で、ひとりアカペラ
FF6で、マッシュがラップ
FF4で、ゴルベーザ四天王登場!
その他
コナミワイワイワールドで、メドレー
スーパーマリオワールドで、ウエスタンショー
Dr.マリオのメロで、「はじめてのともだち」
MOTHER2で、トンズラブラザーズ2008
ロックマン2 「クラッシュマンで、やらないか」
ロックマン2 フラッシュマンで、FLASH!
爆笑!おもしろフラッシュ倉庫
ロマサガ+カービィ ロマンシングカービィ SDX EDの紹介。
関連:
ロマサガ+カービィ 「ロマンシングカービィ SDX」
ロマサガ+カービィ 「ロマンシングカービィ SDX その2」
ロマサガ3のOPをカービィで再現 「ロマンシングカービィ SDX」
面白フラッシュ総合サイト
(ニコニコ題名:自作の妄想FFをニコ厨という名の友人に視聴させる(仮)・第四話「黒幕」)
FF4のシナリオをらき☆すたでリメイクしてみた・第四話「黒幕」の紹介。
4月4日:動画を追加しました。
関連動画:
こなたとかがみのFF4ー仮)・第一話「旅立ち」
FF4+らき☆すた えふ☆すた(仮)・第二話「霧の谷の少女」
FF4のシナリオをらき☆すたでリメイクしてみた(仮)・第三話「水底の主」
ネタ元になった作品:
こなたとかがみのドラクエⅢ ~旅立ち編~
こなたとかがみのドラクエIII 第2章 ~アリアハン脱出編~
こなたとかがみのドラクエIII 第3章 ~かがみの暇潰し編~
こなたとかがみのドラクエIII 第4章 ~カンダタ討伐編~
こなたとかがみのドラクエ3 第5章 ~眠れる村の呪い編~
こなたとかがみのドラクエ3 第6章 ~すごろく場で運否天賦編~
ロマサガ3+らき☆すた関連:
ロマサガ3+らき☆すた 「さが☆すた」
面白フラッシュ総合サイト
FF4のシナリオをらき☆すたでリメイクしてみた・第五話「急襲、マザーボム!」の紹介。
タイトルがころころ変わるので、当ブログにおいては、タイトルを固定させていただいております。
4月3日:動画追加しました
関連動画:
こなたとかがみのFF4ー仮)・第一話「旅立ち」
FF4+らき☆すた えふ☆すた(仮)・第二話「霧の谷の少女」
FF4のシナリオをらき☆すたでリメイクしてみた(仮)・第三話「水底の主」
FF4のシナリオをらき☆すたでリメイクしてみた・第四話「黒幕」
ネタ元になった作品:
こなたとかがみのドラクエⅢ ~旅立ち編~
こなたとかがみのドラクエIII 第2章 ~アリアハン脱出編~
こなたとかがみのドラクエIII 第3章 ~かがみの暇潰し編~
こなたとかがみのドラクエIII 第4章 ~カンダタ討伐編~
こなたとかがみのドラクエ3 第5章 ~眠れる村の呪い編~
こなたとかがみのドラクエ3 第6章 ~すごろく場で運否天賦編~
ロマサガ3+らき☆すた関連:
ロマサガ3+らき☆すた 「さが☆すた」
面白フラッシュ総合サイト
ゼルダの伝説の実写の映画の紹介。
少し遅れましたが、この動画はエイプリルフールネタとして制作された動画です。
エイプリルフールのネタとはいえ、かなりいい出来だと思います。
時間かかっているな~☆
情報屋さん。
ロックマン2 エアーマンを作ってみた件の紹介。
ズゴックを改造してエアーマンを制作する工程をビデオにおさめたものです。
めちゃめちゃ完成度が高いです。
完全に素人じゃないよね・・・!
作ってみた関連:
スマブラXに出てくるロボットを作ってみた件
スマブラXに出てくるメタナイトを紙で作ってみた
紙粘土でドラクエ6のデスタムーアを作ってみた
紙粘土でドラクエ3のゾーマを作ってみた/デスピサロを作ってみた
爆笑!おもしろフラッシュ倉庫
アーマード・コア フォーアンサー アンサラーを一撃で倒す方法の紹介。
4月5日:youtube版を一時はずします。
関連:
アーマードコア・フォーアンサーのOPが凄すぎる件